~自然の力で心も身体も健やか幸せに生きるお手伝いをします~
・健幸生活プランナー ・素材を楽しむ料理研究家 ・米ぬかマイスター 山口真理子

プロフィール
1979年生まれ。広島県出身、兵庫県明石市在住。
幼少から“もぐさのお灸”や“びわの葉”など自然療法に親しんで育つ。今でもお灸をしたり野菜のお手入れをしたり漬物を漬けたり、自然と触れ合うことで心身を調整しています。
岡山大学文学部卒。「読む・書く・紐解く・説明する」が好きな性分から、卒業後は進学塾の講師に就く。
幼少の頃から、好きな料理本の全レシピをアレンジして制覇するほど「自分流のお料理」をするのが好きだった。出産を機に元来から好きな家庭料理に加え、マクロビオティック、米粉料理、米粉製パン、薬膳料理・自然療法・食養生など幅広く学び始める。
●心身健幸の「心」
生い立ちの環境から生き辛さを抱えて育ち、さらに父の会社倒産や一家離散等が重なり、うつ病摂食障害パニック障害、身体の不調と長年付き合ってきました。何度も命を諦めようとしたけれど助けられ生かされて、今があります。こころが楽になる方法と生き辛さの手放し方を学び続けてきた経験から、「こころもからだも健やか幸せのお手伝い」を軸に活動しています。
●心身健幸の「身」
第2子のマルチアレルギーと自身の療養をきっかけに、小麦乳製品卵不使用の分野、食養生に特化して学びを深め、料理教室アシスタントや講師と研鑽を積む。
その後、作成レシピがテレビ番組や雑誌に取り上げられたことをきっかけにフードコーディネーター&料理講師としての活動を開始。依頼を受けて自然なおやつやごはんを作るうちに店舗を始めることになり、2015年に『自然食とおやつ工房 Kohan』という実店舗をスタート。約7年間、グルテンフリーや素材を活かしたオリジナルおやつやごはんを生み出し、自然食品店や健康サロンなどに取り扱いをいただく。
2022年、ひとりで作り続ける限界を感じていた頃に店舗設備等の諸事情から移転。実店舗からlaboへと活動のスタイルを変える。
現在はlaboとして、グルテンフリー、健康食のメニュー開発や食育講座など料理研究家・健幸生活プランナーとしての活動もしている。
健康サロンのオリジナル商品開発も手掛ける。
また、「米ぬか」を猛烈に愛し、自称「コメヌーカー」笑 として米ぬか料理教室・米ぬか商品の販売と開発など米ぬかを広める活動に尽力している。
最後に
人の生命力や治癒力は偉大です。
自然な食べ物・植物には、健康に導いてくれる無限の力があります。
人知れず抱えてきた心身不調と紆余曲折の人生経験、また三人の子育て経験、大好きなお料理を通じて、皆様の「食のかかりつけ医」として、心身健幸生活のお手伝いができれば幸いです。
山口真理子
