いつもありがとうございます^ ^
今日はヤマダストアー須磨離宮公園前店に行ってきました。
kohanの拠点移動や業態変更によりしばらくの間お休みさせていただいておりましたが、
ヤマダストアーさんでのもち麦ぐらのーらのお取り扱いを再開していただきました。
ヤマダストアーさん。
数々の、手間暇かけた生産者さんのこだわり産物、商品をセレクトされて販売されている、
洋服で言うセレクトショップのようなお店です。
生産者さんのこだわりや思いがこめられたものがたくさんあります。
大きな会社さんから個人店、個人さんまで。
もちろん普通のスーパーに比べると、商品のお値段も上がります。
思いのこもったもの、手間暇かけたもの、手間暇かかった材料を使ったもの、
ばかりなので、価値が上がります。
なるほど、値段とは価格とはそういうことなのだと改めて思います。
だから、いろんなそれらのこだわり商品を見ていて、さまざまな生産者さんの思いに
出会えて、楽しい。心地よい、学びになります。
皆さまぜひお近くのヤマダストアーさんに行ってみられてください。
入り口の消毒液も、好きです。姫路の老舗酒蔵さん龍力さんの日本酒由来のアルコール液。香りが良いのです。龍力さんはお酒も大変美味ですよー♫
店内に流れるJAZZ、トイレの無漂白トイレットペーパーも好きです。パックスナチュロンのハンドソープも好きです。楽しい、おもてなしが詰まっていて心地良いですし、大きなお店がこういう本当の価値あることに率先して取り組まれてお手本になっているのは素晴らしいなと、改めて思いました。

Kohanのもち麦ぐらのーらは、現在は須磨離宮公園前店にて取り扱っていただいています。
そして、
もち麦ぐらのーらを、お取り扱いくださる個人店さんお店さんを募集しております。
Kohanと同じ、こころとからだの健康をまっすぐに考える、コンセプトの方、
ご興味を持ってくださる個人店さま、サロンさま(業態は問いません)からのお問い合わせをお待ちしております。
◎手作り商品ですので大量生産はできません。
◎そのほかの、米ぬかふりかけ、米ぬかくっきい、ノンシュガー玄米ときなこのぱんけーきみっくすなども小ロットにて取り扱い店を募集しております。
よろしくお願いいたします。
mail:info@kohan.jpn.com